食材宅配は高齢化や共働き世帯増加に伴って市場拡大している業界です。
そのため実は、大手メジャー企業以外にも大小様々なサービスが展開されていたりするんですね。
そんな中で私が気になっていたのが都内なら最短1時間でこだわり青果を宅配してくれるというアプリ「VEGERY」です。
なんかおしゃれ感・イマドキ感の漂うこの食材宅配サービスはどんな感じなのかを実際に使って体験してみました!
目次
「VEGERY」の特徴を簡単1分まとめ
先に結論を申しますと特徴はこんな感じです。
- アプリで簡単に注文出来る
- 都内の対応地域なら最短1時間で宅配
- 特に九州・宮崎県産のこだわり青果を多く扱っている
- 少し変わった野菜や果物が手軽に買える
- 入会などの手続きなくいつでも好きに購入出来る
- 送料が高い
- 食材価格もかなり高い
- 最低注文金額がある
- 関東エリア以外は配達日数がかかる
- 原材料全表示がない
でも一般主婦もオシャレ宅配試してみたい〜!ということで使ってみました♪
サービス対応エリア
まずVEGERYはエリアによってかなり宅配日数・送料の条件が異なります。
元々は渋谷や世田谷等の都心へのおいしい・こだわり青果デリバリーからスタートしているVEGERY。
現在は自社デリバリー対象エリアへは最短1時間、それ以外のエリアへは宅急便利用で配送されます。
最短1時間デリバリー対応エリア
以下エリアは自社デリバリーで最短1時間でお届け可能。
注文金額1,500円以上で送料390円。
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 豊島区
- 北区
※但しエリアにより対応外の場合もあるので公式サイトにてご確認ください。
翌日配送対応エリア
都内の上記エリア以外の関東圏エリアは翌日配送対応をしています。
3,500円以上で注文でき、送料は590円〜です。
- 東京都内全域(デリバリー圏内以外)
- 茨城県全域
- 栃木県全域
- 群馬県全域
- 埼玉県全域
- 千葉県全域
- 神奈川県全域
- 静岡県全域
- 山梨県全域
4日後以降配送エリア
上記の地域以外は、4日後以降の配送となります。
不在だった場合
ちなみに配達時不在だった場合は、VEGERYでは生協のように留め置きありません。
デリバリーエリアの場合は一度電話が来て再配達依頼をするか、電話に出ない場合はVEGERY事務所保管となり自分で取りに行きます。(斬新!)
宅配業社配達エリアの場合は通常のクール便のように再配達依頼をします。
使い方
アプリをダウンロード
まずはアプリをダウンロード。webサイトは無くアプリ完結のサービスです。
アプリをダウンロードして起動すると、郵便番号を入力する画面になります。
こちら入力すると、配送の対応エリアかどうか判別し、問題なければWELCOMEの画面になり利用できます。
インスタをみてるようなビジュアルで商品をチェック
ショッピング画面になると、このように商品が表示されます。
商品ページではその青果のこだわりポイントなどを詳しく案内。産地や使用農薬基準なども記載されています。
「トマトが必要だから買う」といった買い方よりも
セレクトショップを眺めながら「これ良いなぁ〜買ってみようかな♪」という買い物を楽しめるような作りだと感じました!
はっきり言って値段はかなり高い
商品一覧を見ればわかると思いますが、普段高いと言われるオイシックスなどの高級食材宅配が安いと感じてしまうレベルの価格帯となっており、完全にセレブ向きです。
まあセレクトショップで素敵なレアアイテムを買っていると思ったら妥当なのかなとも思えます。
あと、ファーマーズマーケットとかに行ってオシャレな雰囲気のなかに素敵なカラフル野菜があったりして、農家さんこだわりの青果ですと説明されたらその価格に納得して買ったりしませんか?
VEGERYの食材たちはそんな感じ。
まさにスマホの中のファーマーズマーケットですね!
野菜セットがおすすめ
VEGERYでおすすめの商品は、野菜のセット。
以下のように豊富な野菜セットが取り扱われています。
- 厳選マルシェ8種セット
- 切るだけサラダセット
- スムージーセット
- 野菜カレーセット
- ガパオライスセット
- 本格薬膳参鶏湯セット
等など…
特にVEGERYはスムージー用野菜宅配「ベジオ・ベジコ」から発展してサービス展開しているので、スムージー用のセットはクオリティが高いです!
九州産野菜へのこだわりも高いので、サラダセットもどんなものがくるかワクワク&新鮮な野菜が楽しめますね。
↓実際に届いたスムージーセットは期待以上でした〜!
宮崎県東諸県郡綾町と協定、多くの野菜を扱う
VEGERYでは宮崎県東諸県郡綾町と連携協定を結び、契約農家さんからの仕入れから配送までをワンストップで行い農家さんの収益率アップに取り組んでいます。
ですのでアプリを見ていると「綾町」マークのついた食材が。
このマル綾マークが綾町産の印。
宮崎産や九州産青果を手に入れたい、応援したいという方はこちらを参考にしてもよいですね。
現在も九州産や関西エリアにこだわり購入する方は多くいますので、そのニーズにマッチしているようですね。
また、VEGERYを運営するベジオ・ベジコには宮崎出身で地元を応援したいというメンバーが多いようです。
注文してみた
そんなわけで私はこちらを注文しました。
- 鉄分たっぷり赤ビーツ
- 福じぃさんの絶品キャベツ
- ベジオベジコのスムージーセット
- 切るだけ簡単!サラダセット
- 食べるソースドレッシング「しそ」
野菜セット2,000円程度のものを注文すると3,500円のハードルはかなり低くなるかも。
今回は私はスムージーセットやサラダセットなどに興味があってそちらを選びました。
注文へを押すとお届け日時を選べます。かなり細かい時間指定があって便利ですね〜!
2日先まで選べるようになっています。
日時を選ぶと配送先、支払い情報登録です。支払いはクレジットカードのみ。
入力ができたら注文完了です〜!
届いた商品レビュー
注文から2日後、冷蔵宅配便で届きました!
商品はこちら。
あれ、こんなの注文したっけ?と思ったものがいくつかありましたがそれらはスムージーセットと野菜セットのものでした。
スムージーセットがこちら
りんごに目がなく飛びつく息子さん
スムージーセット、かなり良かったです!
本当にどれもえぐみなく、ジューシーで、スムージー向きな青果でした。
詳しくはこちらで別途紹介しています。
サラダセットもかなりフレッシュで美味しい野菜がたっぷり!
早速その日の晩御飯にサラダで出しました。
ドレッシングはこれも一緒に購入した青じそドレッシングを。
このドレッシングも材料が超シンプル、かけると青じその刻みが出てきて、絶妙な甘さと酸っぱさ。
美味しすぎて大ハマり中です。
きゅうりは瑞々しくて甘みもあって、家族みんなバリバリそのまま食べましたよ〜!
あとミニトマトもかなり糖度の高い極上ミニトマトでした。
このレベルのミニトマトはスーパーでも相当お高く販売されると思います。
そしてVEGERYの人気商品らしかったこちらの福じぃさんのキャベツ。
キャベツなんて、そんなに良し悪しがわからない気がすると思っていたのですが大間違い!
そのままサラダでも甘くて柔らかくてびっくりする美味しさ。
さらにお味噌汁に入れてみたところ、まるで玉ねぎでも入れたかのような甘みと柔らかな風味がでました。
息子のお味噌汁。このキャベツを入れるとよく食べてくれます!
これは…398円と確かにお高いですが、出す価値ありのマストバイ食材でした!
まとめ。VEGERY食材の品質は間違いなし!お買い物から食までを楽しめるセレクトショップ
価格帯はかなり高級ですが、その価格を出す価値あると思える新鮮で美味しいものばかりでした!
アプリをダウンロードして気軽に素敵な青果やこだわり食材を注文できるVEGERY。
忙しいけど
- 生産者がこだわった素敵野菜
- スムージーにぴったりの野菜
- 新鮮でおいしい質の高い野菜
などを手に入れられる食材セレクトショップと言えます。
また、その食材の背景ストーリーが見えるような商品案内になっているので、ただ単に食材が届くというよりも一つ一つ購入するのにワクワクしますね。
ですが特に毎週購入なども縛りもないですし入会の必要すらないので、アプリをダウンロードしてウィンドウショッピングしつつ、気になるものがあったら買うような、週末のファーマーズマーケットのようなつもりで是非楽しんでみてください!
日々の買い出しに何時間かけていますか?
食材宅配ならスマホから5分で注文するだけで、家までお届け。
そうしたら、毎日がとっても楽チンになりました!